こんにちは!おひとり男子です。
今日は、おひとり様女子からおひとり男子に良くある質問ということで書いていきたいと思います。
一応おひとり様女子からみればおひとり男子は異性な訳で聞きたいこともたくさんあるようです。
なかなか答えずらい質問もありますがここでは良くある質問第一位を発表しますね。
おひとり様女子からおひとり男子に良くある質問第一位
結論からズバッと!
『お金持ちの男性はどこにいるんですか?』です。
まぁそうですよね(笑)
会社で働いてたり学校に通っていると限られたコミュニティしか作りづらい訳で出会いも限られてくることが予想されます。
40年近く生きてきてその問に答えるとするのならば【類は友を呼ぶんだよ~】ってことですね。
お金持ちの人はお金持ちの人のコミュニティがあるし、テニス好きならテニス好きな人のコミュニティがあります。ここまでは大丈夫ですよね。
人間は考え方や価値観が合う人と一緒にいたいものでそれは本能なのかもしれません。かという僕は価値観の不一致で離婚したんですけどね(笑)
自分を上げると景色が変わる

普段付き合う人とか関わる人ってなんとなく同じということに気付いたことはないでしょうか?
僕はこれを地層理論と勝手に呼んでて同じ層で生きてるんやと思っているんですね。
でも何かをきっかけに一段上がるとそこには出会ったことのない人や見たことのない景色が広がっていて驚かさせることがあります。
先ほどのお金持ちの男性はどこにいますか?っていうのも必ずどこかには居てるけど、接点がないだけなんですね。もしかすると目の前に歩いている人やすれ違う人がその人だったりします。でも層が違うから関係性が生まれないみたいなイメージをしてもらえると分かりやすいと思います。
層は簡単に変えられる
すぐにとは言いませんが層は簡単に変えることができます。
相手を変える必要はなく全ては自分次第なので何とでもやりようはあるんですね。
勇気を出して全然関わったことのない人と関わってみたり、何かのコミュニティに参加したり何かちょっと行動を起こすだけでいいのかもしれません。もちろんそこには痛みも伴うことがあるのでそれは学びとして次々やっていくしかないんですけどね。
お金持ちの人がよくいる場所
めっちゃ大雑把ですが少しだけ紹介しておきますね。
まずスポーツでいえばテニスとゴルフはお金持ち率高めです。
逆にサッカーと野球は低めです(笑)
プロとなれば話は別ですよ。
場所でいうとちょっと高級なお酒飲むbarとかですね。あと美味しいご飯屋さんにも良くいます。
お金持ちにも色んなお金持ちの人がいるので何とも言えませんが、この2つは確率高めだと思います。
最後に
本当にお金持ちの人はお金持ちに見えませんしお金の話をほとんどしません。
もちろんインフルエンサーのようなギラギラしてる人もいますが、普段日常のお金持ちの人はなんとなくひっそりしてる感じがしますね。
お金持ちの人を探すより自分を上げて行く方が目的達成には早いかもしれません。ただ無理は禁物で自分のできる範囲内ですることをお勧めします。
ではまた!
コメント