こんにちは!おひとり男子です。
今日は、【人間関係】嫌な人との付き合い方ということでお話したいと思います。
人間関係に悩んでいる人ってめちゃくちゃ多いですよね。
最近もたくさんのおひとり様女子とお話をしているんですが、10人いたら10人何かしらの人間関係の悩みを抱えています。
恋愛のお話もたくさんありますが今回は仕事の人間関係について少しお話しますね。
逃げるが勝ち
結論から先に言うと嫌な人からは逃げたり距離を置いた方がトータルお得です。
もちろん同じ職場の方だったり、取引先の相手だったり、お客さんだったりどうしようもない場面というのはあるけど、長い目で見れば逃げるが勝ちです。
対象となる相手の嫌い度にもよりますが、長く付き合っていくメリットは少ないのかなと思います。
職場
おしゃべりをするおひとり様女子の職業で言えば看護師さんがダントツで多いのですが、看護師さんがダントツ何かしらの人間関係の悩みを抱えています。
その業種の世界観もあるかもしれませんが、上下関係や会社の待遇などえげつないことだらけですね。
忙しい環境と命に係わる責任とどちらも相まってストレスが掛かり続けているんだと思います。
どの職場もそうなんですが職場の雰囲気や環境はボス(トップ)で大きく変わります。なので、自分に合う職場が見つかるまで短期間で転職し続けてもいいのかなというのが僕なりの答えです。
後は、自営業やフリーランスで生きる道を見出すことですね。自営業・フリーランスはそれなりにしんどいことや大変なことはあるけど、人間関係の悩みを解放するにはもってこいの方法です。お客さんも取引先も自分の好きな人だけを選ぶことができますからね。
マウント取る人
これも完全に逃げるが勝ちですね。
僕はマウント取られてもあまり気にしないので付き合っていても苦じゃありませんが、周りがそんな人ばかりだと楽しくないですよね。
マウントを取る人の特徴は承認欲求が満たされていないことです。
自分を満たすことで精いっぱいなので相手のことを考えずに発言する人が多いですね。
本人が気づくまで永遠に繰り返しますのでマウントを取る人とは距離を置いたり、逃げて関わらないようにすることが一番です。
目上の人や上司
これも嫌な人がいるならすぐに逃げた方が良いですね。
昭和50年代の前半以前に生まれた人は厳しい人も多く、我慢しながら仕事をしていたり、自分の仕事のやり方を押し付けてくる人もいますね。
生まれた年代で一括りにするのは申し訳ないのですが、年功序列や石の上にも3年我慢が染み込んでいる世代なので仕方ないのかもしれません。
会社の雰囲気や流れ(受け継がれていくもの)も影響しているようで、その会社やコミュニティーでは当たり前になっています。
セクハラやパワハラはその代表格で未だ当たり前のように行われているところもあり、何か変だなと感じたらすぐに逃げた方がいいですね。
パートナー
偉そうなことをバンバン書いていますが、僕はバツイチです。
結婚して数年数十年経ってパートナーのことが嫌になった時も逃げた方がいいですね。
よく子どもの為に別れられないとか、ひとりで生きていけないから別れられないとかいう人もいますが、我慢しながら一緒にいる方が子どもの為にも自分の為にもよくない選択だと思っています。
ただ、子どもがいる場合は勝手に逃げてはいけません。
養育費と面会交流の決まりだけはしんどいかもしれませんが話し合ってから別れた方が良いですね。
シングルの方の話を聞いていると何も決めずに離婚したとか、養育費いらないから子どもに会わせないとか、子どものことを考えずに別れてしまっていることが多く逃げ方としてはあまりよくありません。もちろんDVとか精神疾患を抱えていて後先考えずにすぐに逃げた方が良い場合もあるんですけどね。
スヌーピーもこう言ってる
僕のことを好きじゃない誰かさんのこでくよくよする必要はないのさ。
僕は、僕を大好きでいてくれる人を大好きでいるのに忙しすぎるから。
スヌーピー
もし、今嫌な人のことを考えて気持ちが落ちているとしたらそれはとても勿体ないです。今頃その嫌な人は美味しいご飯食べて幸せな気分かもしれませんから。
どう考えれば自分の気分が良くなるか心に手を当てて考えた方がいいですね。
逃げるタイミング
逃げるタイミングは人それぞれですが、自分の身体に変調をきたしているのは遅いです。
身体は自分の頭で考えているより敏感に反応していて、いつもサインを送ってくれています。
本当はすごく嫌なのに我慢して会社に行っていたり、何かしらの症状が出てるのに自らを慣らせて頑張っている人も多いですね。
手遅れになる前に居心地の悪さに慣れる前に逃げた方がいいですね。
日本人は歴史の観点から我慢することが美徳とされている風潮があります。もうそれは時代には合わないし、現代人の身体にも合わないのでそろそろやめましょう。
最後に
最後に逃げるコツを2つご紹介して終わりたいと思います。
1つ目は金銭面でいうと自分で稼ぐ力と貯金を持っておくと逃げやすいです。
会社や取引先に100%依存していては逃げにくいのは当然で、我慢しながら続けた方がまだマシと考えてしまうんですね。他に収入源があったり、逃げても数か月生きていけるだけの蓄えがあれば心の余裕も生まれますし、いつでも逃げれる状況を作りだせるでしょう。
2つ目は複数のコミュニティを持っておくことです。
コミュニティとは人が集まる場所のことで家族とか友人関係とか趣味仲間のことです。
コミュニティが複数あることで視野が広がります。先ほど話した会社の話でもその会社のルールしか知らなければそれが当たり前になってしまいます。でも、他のコミュニティがあればそのルールが異常であることにも気付けるし、逃げるかどうかの判断基準にもなります。
今はSNSがあり手軽に価値観の合う人同士が交流できますので利用する価値はあると思いますね。
依存をなくしつつ、視野を広げておくことで嫌な人と付き合わずに人生を謳歌することができますよ。
ではまた!
コメント