こんにちは!おひとり男子です。
今日は、【オフパコ成功確率UP】オフパコの依頼が止まらないプロフィールの書き方【今すぐ修正】ということでお話したいと思います。
みなさんはオフパコ目的でプロフィールを書く時、何を書いていいのか分からなくて悩んだ経験はないでしょうか?
何が正解でどうすればオフパコの依頼が増えるか分からず、だらだらプロフィールを作成している方もいるかもしれませんね。
もしかすると、オフパコできない理由は顔面ではなく、イケてないプロフィールの可能性があります。
今回の記事は以下の人の為に書きました。
- プロフィールに何を書いていいのか分からない方
- 全然オフパコ出来ない方
- オフパコできるプロフィールの書き方を知りたい方
ツイッター(X)と出会い系サイト3つとチャットアプリの計5つのプラットフォームでプロフィールを試行錯誤しまくっているおひとり男子が解説していきます。

たかがプロフィールされどプロフィールやな。
リアルで出会った女性に毎回聞き取り調査をしてるねんけど、100%プロフィールを読んでるっていう結果が出てるで。
プロフィールはかなり重要っていうことが分かると思う。
オフパコ依頼が増えるプロフィールの書き方

結論から先にいうとプロフィールは雰囲気であり雰囲気が好みであればオフパコ依頼は自然に増えていきます。

ガチのイケメンより雰囲気イケメンの方がモテるの知ってました?(笑)
雰囲気というとザックリしすぎなので具体的にどういったプロフィールが魅力的なのか解説していきますね。
今回ご紹介するプロフィールの書き方は万人に受ける書き方です。
ある一定の層だけに刺さるプロフィールが書けても仕方ありませんからね。

タレントとか芸能人やったらどんなプロフィールを書いてもええねんけどなぁ
魅力的なプロフィールは以下の8項目で構成されます。
- 読みやすい
- 面白みがある
- 分かりやすい
- 共感が持てる
- インパクトがある
- 想いが乗っている
- とある特定の人に向けたメッセージである
- プロフィール写真との統一性
順番に解説していきますね。
読みやすい
プロフィールの良し悪しはパっと見の雰囲気で決まります。
漢字ばかりで、改行がなく、詰まりに詰まった長文のプロフィールなんか読みたくありませんよね。
人の見た目が9割という書籍も出ていますが、プロフィールもやはり見た目が9割です。
今一度ご自身のプロフィールを覗いてみて第一印象がイケてるかイケてないかを確認してみることをおススメします。
句読点の打ち方や改行や絵文字の入れ具合など細かく言い出せばキリがないので、とりあえずパッと見て読みやすそうかどうかは気に掛けてみてはいかがでしょうか。

柔らかさ→ひらがな
賢さ→カタカナ
固さ→漢字
みたいな感じで全体的な雰囲気を作り出すこともできるで~
面白みがある
プロフィールは漫画と同じく面白くないと読んでもらえません。
プロフィール(自己紹介)に面白みなんか必要か?なんて声も聞こえてきそうですが、オフパコ依頼のプロフィールは面白みがないといけません。
面白みのないプロフィールというのはお餅の入っていないぜんざいのようなもので成立しないんですね。
ガチガチのお見合いのプロフィールであれば、誠実さを全面に出してアピールすることが有効的かもしれませんが、私たちが今やろうとしていることはオフパコですのでガチガチの固さよりもふわっと緩まるような柔らかさが必要になってくるということです。
何といってもオフパコをするに際してノリは必要になりますからね。↓
面白みを書く注意点としては万人受けする冗談や面白さをちょこっとだけ入れることです。
一番やってはいけないのが、内輪(うちわ)だけが分かるようなボケを何度も何度も繰り出し場を白けさせる行為です。
男子がやりがちなミスの一つですね。
面白みはうどんの七味のようにちょこっとだけ入れるとプロフィール全体が引き立つのでおススメです。

冗談ばっかりだと軽さが目立ってしまって浮いてくるから注意やで。
分かりやすい
男性の脳みそはどちらかと言えば理論的でプロフィールの文章も女性にとっては分かりにくい感じになってしまっていることが多々あります。
例えばパソコンのスキルをアピールするのに難しい言葉を並べてもなかなか相手には伝わりませんよね。
出来れば小学4年生でも分かるような文章が良くて、『世の中のパソコントラブルの80%は解決できます。』なんて書く方が凄みが伝わってくると思います。
男性のプロフィールは女性が読みます。
女性の脳みそはどちらかと言えば感覚的で擬音擬態語(ツルツルとかびちゃびちゃとか)を多用した方が身体の奥に伝わるんですね。
プロフィールは分かりやすいが神と覚えてもらえれば幸いです。
共感が持てる
人間は単純なので出身地が一緒というだけで仲良くなれるものです。
他にも食べ物や考え方など共通の話題があればあるほど心と心の距離は近づき、オフパコも近づいてきます。
最近の出会い系サイトで刺さったプロフィールでいうと【おやじギャグが好き】というのがあります。
おひとり様女子とコミュニケーションを取っていると以外にも親父ギャグが好きという女性は多いということに気付きプロフィールに【おやじギャグが好きで暇があるとおやじギャグ発します】なんてことを書いたんですね。
すると、

おやじギャグってかわいいですよね^^

え、私もめっちゃ言います^^
なんていうメッセージが来てそこから仲良くなっていった事例もあるくらいです。
女性の何に刺さるかは人それぞれなので分かりませんが共感というのは人と人が仲良くなる最大のポイントなのでどんどん自分を出していくといいんじゃないかと思いますね。

趣味とか食べ物が分かりやすくて共感してもらえるで~
インパクトがある
見やすくて、分かりやすくて、面白くてもプロフィールにインパクトがないと女性の脳みそには何も残りません。
マッチングアプリや出会い系サイトをしている女性というのはかなりの数のプロフィールを読んでいて何か引っかからないとLIKEやメッセージを送ろうとならないんですね。

フックがないから右から左に流されるだけやねんなぁ
インパクトとは影響・効果・及ぼすといった意味であり、相手の行動を促す一つの手段になります。
ということでインパクトのある文章は一行目に持ってきてその後のプロフィールを読んでもらうために使います。
おひとり男子の場合だと、
- バツイチ3年目アラフォー男子
- 週4日自由な時間を持っている男子
- フッ軽地域ナンバー1
とか入れたり変えたりして反応があるインパクトを試行錯誤しています。

具体的な数字を書くとインパクトに繋がるで~
数多くのライバルがひしめくプラットフォームで選ばれる為にはインパクトは重要で、プロフィールの最初で勝負が決まると言っても過言ではありません。
あまり良くない例でいうと、↓
こんにちは。○○に住む○○です。
現在○○歳で仕事は○○をしています。
この記事を読んでいるのは男性が多いと思うので他の男性のプロフィールを覗くことはあまりないと思いますが、結構な頻度で初めの文章で損している方を見かけます。
プロフィールは別に自己紹介をしないといけないと決まっている訳ではありません。
一行目にタイトルのような形で【スキマ時間一緒にカフェラテ飲める人募集!】みたいなことを書いてもいいんですね。
何を持ってインパクトとするのかは人それぞれですが、一行目はそれなりにエネルギーをつぎ込んで書いてもいいかなと考えています。
想いが乗っている
ぶっちゃけていうとチャットGPTでもAIでもプロフィールは書けます。
でもそこにプロフィールを書いたあなた自身の想いは乗りません。
何歳でどんな仕事をしていて何が好きでなんてことは誰でも書けるのですが、オフパコ依頼においてのプロフィールで最も重要なのは誰にも分からないあなただけの想いの部分になります。
ただ、この想いを書きすぎるとプロフィールを読んだ相手は重いと感じますのでイケてないプロフィールになってしまいます。
オフパコをしたいという熱い想いは持ちつつもプロフィールとしては誠実に書いていくといいプロフィールが書けると思いますよ。

昔、情熱と冷静のあいだっていう映画やってたなぁ(笑)
偏りすぎずバランスが大事ってことやな。
とある特定の人に向けたメッセージである
万人受けするプロフィールより、特定の誰かに向けたプロフィールの方が深く刺さるというデータがあります。
女性はある一定のラインを超えないといいねやメッセージで反応してくれません。
このある一定のラインは人それぞれ違いますし、感情も含みますので明文化することは難しいのですが分かりやすいのは【その人に会ってみたい】かどうかです。
分かりやすい例でいうと長澤まさみに会ってみたいですよね。(笑)
プロフィールに【長澤まさみです。世界の中心で愛を叫ぶに出演していました。】なんて書いてあるといいねは殺到するはずです。

長澤まさみが好きじゃなかったらイイねは押さへんよな。
これは極端な例ですが、男性のプロフィールにも同じような要素を入れることで反応率が変わってくることがおひとり男子独自研究から分かってきています。
オフパコ目的で出会い系サイトを使っている女性は好みの男性像を頭の中で描きながらプロフィールを読んでいることが多く、そこにチャンスの種が存在しています。
例えば高身長という武器を持っているなら高身長好きな女性に向けてプロフィールを作成した方がいいし、包茎という武器を持っているなら包茎好きな女性に向けてプロフィールを書いた方がいいということです。
狙う女性の牌(パイ)を狭めれば狭めるほど深く刺さり女性は行動し始めます。
広末涼子氏のラブレターがなぜこんなにも男性の心に刺さるのかは特定の相手に向けたメッセージで想いが凝縮してるからであり、万人受けするメッセージではなかったからです。
特定の誰かを想像ししながら書くプロフィールは深く刺さります。

出会いたい人を素直に想像しながら書くのが一番効果的やな。
プロフィール写真との統一性
初見の人ほど統一性が重要になります。
人間は不揃いなものや統一性が無いモノにはネガティブな感情を抱くことが多く、プロフィールを読む側にとっても同じ現象が起こります。
写真がふざけているような写真でプロフィール文が誠実な感じであると違和感しかありませんよね。
写真がふざけているような写真であるならプロフィール文も軽くふざけている方が上手くいくのは明らかでしょう。
もっと分かりやすく言うと、ゴリゴリマッチョのアイコン写真で草食系のプロフィール文だったら『どっち?』ってなりますよね。
統一性は周りから見て自分はどう見られているかということが必要になりますので俯瞰(ふかん)してみることが重要です。
※俯瞰(ふかん)・・・遠目で自分を見つめる
実際に会った女性に『プロフィール初めて見た時どう感じた?』と聞いてみるのもいいですね。

ギャップでモテるって言われるけど、ギャップは後々になって出てくるものやから初見の時には必要ないで。
オフパコの為のプロフィール作成

何の為に脳みそから汗が噴き出るくらいプロフィールを考えるのかというとオフパコをする為です。
ここがブレてしまうとどんな努力も水の泡になってしまうので気を付けたいところですね。
オフパコを行う為に上記の8項目に加えて必ず書いておいた方がいいことをご紹介しておきます。
- 業者・パパ活女子の排除
- 行動を促す文言
業者・パパ活女子の排除
簡潔にいうと業者やパパ活女子を排除する為に、
パパ活はしていません。
PP活はしていません。
パパ活の方はごめんなさい。
と書いておくとパパ活女子からのメッセージはパタンと無くなります。
自分のメッセージ欄が荒れてしまうと頭の中まで荒れてしまうのでできるだけスッキリさせておいた方がいいですね。
誤送信を避ける為にもムダなものや不必要なものは入ってこないようにしたり、すぐにゴミ箱に捨てるようにしておいた方がいいでしょう。
行動を促す文言
プロフィールを最後まで読んでもらったのであれば、どういった行動を取って欲しいのかプロフィールに書いておくことをおススメします。
出会い系サイトでの女性の行動はそこまでエネルギッシュではなく、熱を帯びてこないと実際の行動を起こしません。
めっちゃ顔が好みとかめっちゃ性癖が合うなんて時は積極的にアプローチするものですが、ある一定のラインを超えないとなかなか動かないんですね。
そこで最も女性の選択エネルギーを使わない手段として【イイねボタン】をクリックすることをプロフィールの最後に書いておく作戦です。
実際の文章としては、
- 気が合いそうだったらイイね押してもらえるとありがたいです。
- メッセージのやり取りから始めたい方はイイねを押してください。
- イイねから始まるイイ出会いがあります。そっと押してください。
一言こういったことを書いておくだけでオフパコのチャンスは何倍も広がっていくので書いて損はないですね。
おひとり男子がおススメする出会い系サイト(アプリ)

- PCMAX(初心者でもオフパコできやすい)
- ワクワクメール(若い女の子がたくさんいる)
- 華の会メール(30代以上の性欲強めのマダム多数、少し使用料高めなのでライバル少なめ)
- 性癖マッチン(オフパコまでのスピードは最速)
各種具体的な戦略については↓こちらの記事で解説しています。
最後に
出会い系サイトでのプロフィールの書き方について解説してきました。
たかがプロフィールされどプロフィールということでプロフィールを軽んじているとオフパコは叶わず一生を終えることになるかもしれません。
個人的には1ヶ月に1回はプロフィールを見直して反応率を確認することをおススメします。
月に1人も出会えてないとしたら今すぐ見直して書き直した方がよさそうですね。
オフパコの健闘をお祈りしています。
ではまた!
コメント