こんにちは!おひとり男子です。
今日は、【稼ぐチャトレ】自信とルールを作ると稼げるということでお話したいと思います。
今回はメルレ(メールレディ)よりライブチャトレ(ライブチャットレディ)のお話になります。
メルレよりライブチャトレの方が単価が良いので挑戦している人も多いのですが、初めはなかなかうまくいかないものです。
そこで、ライブチャットで稼ぐ大切なことを自信とルールの2つに絞って解説していきたいと思います。
自信とルール
ライブチャトレを始めたばかりは右も左も分からず自信がないのは当然です。
これでいいのかな?
会話が続かないな~
数秒で電話を切られてしまった
心ない言葉を浴びせられて
全然チャットに入ってきてくれないな~
などなど、今稼ぎまくってるランカーさん(ランキング上位の方々)も1度や2度それ以上に何度も経験されていることです。
全くもって心配ないので自分が変えられる所は改善しつつ次々やっていった方が良いですね。相手は変えられないというのを知っておいた方がいいでしょう。
僕の周りのチャトレさんはなぜか最初から自信満々でやり始めからすぐに稼いでいる人が多いです。
その方々の特徴としては、男性経験がすごく多いということですね。
ツイッターで裏垢をしてたくさんの男子と会っていたり、他の配信アプリで人気の方だったり、ガールズバーで働いていたりと男性と交わることが多い方ほど稼いでる印象です。
自信というか慣れもあると思いますし、男子はそういう生き物という諦めも多少あるかもしれません。だから、変に落ち込まず、ガンガン攻めていって結果的に稼げてるって感じですね。
自信は経験と身体
自信は長い期間かけてつくものと短時間でつくものの2種類があります。
長い期間かけてつく自信
まず、長い期間を掛けてつく自信は経験や慣れから来ることが多いですね。
私たちの脳みそは何度もしていることは慣れたり安心する習性を持っていて、よく場慣れとか言われます。場数を踏んで慣れている様ですね。
場慣れをするまで個人差はありますが、1度や2度では難しくある程度の期間や回数を必要とします。
ライブチャトレの場合だと3ヶ月は続けてやってみることをおススメします。始めの内は複数のサイトを掛け持ちするのではなく、1つのサイトで集中してやる方がいいですね。
3ヶ月集中してやればサイトの使い方にも慣れ、ある程度の客層やどうすれば稼げるかが何となく分かってくると思いますので。
短い時間でつく自信
次に短い時間でつく自信についてです。
根拠のない自信はこちらに分類されるかなと思います。根拠のない自信は育ってきた環境や今までの経験から生まれることが多く、根拠のない自信さえあればどんなお仕事をしても上手くいきます。
持って生まれた性格みたいなものもあるかもしれないですけどね。
そんなことを言っていても仕方ないので今回は特別に短い時間で自信をつける方法を解説します。
自信は身体のどこにあると思いますか?
膝?腕?口?
どれもブーですね~
身体の中で自信が宿るのは胸です。
俺に任せろ!と言って叩くのは自分の胸ですよね。つまり、心臓があるハートの部分に自信は宿ります。
短期間で自信をつけたいなら、肩や肩甲骨周りのストレッチをしたり、ヨガなどで胸周りを緩めてあげることをおススメします。胸周りを緩めて胸が開いてくると入ってくる酸素の量も多くなりますし、女子にとっては嬉しいバストアップがもれなくプレゼントとして付いてきます。
固くて開かない胸ではどれだけ頑張っても自信は湧いてきません。手足の冷えにも繋がりますからね。
チャトレをする前にストレッチや体操で胸周りを緩めたり、少し運動して心拍数を上げて臨むと自信があるように見られるのでおススメです。
秩序を守るルール作り
稼いでるライブチャトレさんほど独自のルールを設けています。
実際にノートやメモで書き出している人もいて徹底してる印象です。
私たちがどこかお店にいくと必ずお店のルールがありますよね。
ラーメン屋さんだったら自販機で食券を買ってから注文するみたいな。食券を買わずに『大将いつもの』では頼めないルールがあるということです。
ジュースの自動販売機も同じで先にジュースが出てお金を払うルールではなく、お金を先に入れてからジュースを出すという暗黙のルールがあります。
そういうことがちゃんと守られているから秩序が保たれてお店は繁盛するんですね。
リアルのお店であれば張り紙や店内放送などでそのルールをお客さんに教えてあげることができますが、ライブチャトレの場合はそれができません。
だから、まずは自分の中である程度のルールは作っておいて、お客さんに教えてあげないといけないんですね。一つのお店を持っていると思ってやるといいですよ。
例えば、連絡先は交換しないとか。
チャトレの中にはお客さんを離したくないという理由で個人的に連絡先を交換する方もいるみたいです。
連絡先が交換できると勘違いをしたお客さんが入ってきた時に、
何で連絡先教えてくれないの?○○ちゃんは教えてくれたよ。
ってなってしまうんですね。
そういった時はちゃんとルールの説明をしてあげないといけないんですね。自分の中でルールが定まっておらず、稼げるからといってどんどん連絡先を教えていたり、何でもありにしてしまうと秩序が乱れて結果的に崩壊してしまいます。
国の発展もお店の発展も秩序が守られているということはとても重要なことですからね。
ということでどMキャラでも守るところはしっかり守ってもらうようにその場のルールは設けておいた方がいいでしょう。
ルールを守れない人はブロックするか関わらないようすることで心の平穏を保てますからね。
一発目はイエローカード、二発目はレッドカードで退場を願いましょう笑
最後に
どんなお仕事でも自分で稼げるようになると面白くなってくるもので、ドーパミンがドバドバ出てきます。
初めは不安なことが多かったり、壁にぶち当たることも多いですがそれを切り抜けていった人だけが見れる景色もあります。
壁にぶち当たった時は先輩でもいいですし、事務所の方でもいいですし、チャトレ友達に聞いてみるのがいいですね。優しい方は快く答えてくれますが、それも相手が時間を使って教えてくれていることなのでちゃんと感謝を伝えた方がいいでしょう。
それは人との繋がりの中で暗黙のルールかなと。
相手の立場や状況に立ってできる人は引き上がっていきますね。
ではまた!
コメント