おひとり男子におススメおひとり様女子におススメ

【男女共用】骨盤底筋の秘められた力【固まるだけで人生終わる】

おひとり男子におススメ
※当コンテンツはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!おひとり男子です。

今日は、【男女共用】骨盤底筋の秘められた力【固まるだけで人生終わる】ということでお話したいと思います。

みなさんは骨盤底筋の存在は知っているでしょうか?

言葉は聞いたことあるよって方もいれば初めて聞いたという人もいると思います。

骨盤底筋は文字通り骨盤の底にある筋肉のことで我々の生命維持活動に重要な役割を担っている大事な筋肉になっています。

そこで今回は以下の人の為に記事を書きました。

  • 膣トレを強化したい人
  • 勃起不全をどうにかしたい人
  • 陰部の快感レベルを上げたい人

内容としてはアダルトな内容を含みまくっていますが、人間が生きるうえで大切なメンタルや精神のお話にも繋げていきますので万人に役立つ内容となっています。

お昼の生活にも夜の性生活にもお役立ちいただければと思います。

おひとり男子
おひとり男子

骨盤底筋研究の第一人者のおひとり男子が解説するで~

骨盤底筋とは

骨盤底筋(こつばんていきん)は骨盤の底にあってたくさんの筋肉の総称です。

骨盤底筋という筋肉はなく骨盤底筋群と言った方が分かりやすいかもしれませんね。

ハワイにはいくつもの島が存在しますがハワイ諸島とは言わずハワイと呼ぶのと似ています。(笑)

骨盤底筋を上(頭側)から見た解剖図はこちら↓

肛門挙筋がある方が前(お腹側)で梨状筋(りじょうきん)がある方が後ろ(背中側)になっています。

骨盤底筋を前方左斜め上45度から覗き込んだ図はこちら↓

女性の方でいうと織物シート(ロリエ・ソフィ・サラサーティー・ウィスパーなど)を宛がう場所がちょうど骨盤底筋の位置になります。

骨盤底筋を強化していくにあたって筋肉の名前や働きは覚えなくてよくて、大事なのはその筋肉がどこにあるかを知っておくことが重要になります。

骨盤底筋がある場所を知らずにトレーニングをしている人はとても勿体ないなので今すぐ骨盤底筋の場所を頭の中に入れておきましょう。

骨盤底筋の働き

ここからは一般的に言われている骨盤底筋の働きについて解説していきます。

令和現在説かれている骨盤底筋の働きは以下の通りです。

  • 排尿・排便のコントロール
  • 骨盤内臓器(大腸・膀胱・子宮など)を下から支える
  • 骨盤とそれに繋がる体幹部分の安定化

こういった一般的に言われている身体や筋肉の働きは研究が進んでくるとよく変わります。

昭和時代に当たり前の様にやっていたうさぎ跳びや水を飲んではいけない文化など、現代医学では考えられないタブーを当たり前のようにやっていましたからね。

今回は骨盤底筋についての解説ですが、一般的にお医者さんが言っていることでも1年先2年先に大きく変化することも考えられます。

おひとり男子
おひとり男子

身体のことについては分かってないことも多いから、常に最新情報を取りに行って自分の身体に合った生活を送っていきたいところやなぁ

骨盤底筋の運動不足

今の日本人は運動不足と言われていますが、身体の部位の中で最も運動不足を起こしているのが骨盤底筋です。

どれくらい運動不足かというと24時間365日座禅修行している修行僧くらい運動不足です。

簡単に説明すると筋肉は本来伸びたり縮んだりを繰り返してその役割を果たしているのですが、現代の日本人の骨盤底筋はほぼ運動していません。

おひとり男子
おひとり男子

骨盤底筋が悟り開いたんかっていうくらい無やな。

手の指や腕はまだ運動している実感はあるけど骨盤底筋が運動している感覚はほぼないのではないでしょうか?

しかし、ちょっと昔の江戸時代の日本人は世界トップクラスの骨盤底筋使用民族でした。

それはという言葉からも想像可能です。

日本人は股関節を股(また)関節と表現し、外国ではHIP(尻)Joint(関節)ヒップジョイントと表現しています。

これは股(骨盤底筋)の中の意識が強くあったからこそ発せられた言葉であり、股を外側からお尻と捉えた外国人とは一線を画します。

生活様式や文化が変化するに伴い日本人の骨盤底筋の運動は低下し、現代人特有の不調も増えていったということですね。

今回解説する骨盤底筋は男性の勃起不全や女性のオーガズムにも深く関係しています。

今こそ眠った骨盤底筋を呼び覚まし、運動を始める時だと思いこの記事を執筆しております。

おひとり男子
おひとり男子

骨盤底筋が1ミリでも運動始めたら人生がひっくり返るくらい好転するで

骨盤底筋の運動不足で起る弊害

骨盤底筋の運動不足で起る弊害はいくつもあるのですが、今回は代表的なものを挙げておきますね。

骨盤底筋の運動不足で起る弊害は以下の通りです。

  • 腰痛・肩こり
  • 不感症
  • 残尿感
  • 尿漏れ
  • オーガズムの未達成(イケない)
  • セックスが気持ち良くない
  • 勃起不全(ふにゃふにゃ)
  • 性欲減退
  • 精神的不安定
  • 自律神経の不調
  • お尻が重くなる(動きたくない)

まだまだ出てきそうですが今日はこのくらいにしておきます。

骨盤底筋に運動不足が起こると陰部関係に何かしらの弊害が出てくることは想像できると思いますが、実は骨盤底筋に繋がった仙骨や背骨にも影響が出てしまって身体のあらゆるところに不調が出てきてしまうことが分かっています。

下の図をご覧ください。↓

この図はおひとり男子が作成した図になるのですが、骨盤底筋と仙骨それに連なる背骨と頭部が確認できると思います。

※丸い円は骨盤です。

先に結論をいうと、骨盤底筋に運動不足が起こると背骨の運動不足も同時に起こり、その頂点にある脳みそにまで影響を及ぼしてしまいます。

例えば、骨盤底筋が硬くなり背骨が硬くなるとそこに繋がる肋骨も固くなり正常な呼吸運動が阻害されます。

おひとり男子
おひとり男子

呼吸が浅くなるだけで人間の気持ちは不安になるねんな。

また、背骨が硬くなると背骨から出る自律神経の働きも弱くなるため内臓の動きや様々な感覚も弱まってしまいます。

話をまとめると、骨盤底筋が硬くなると陰部関係だけではなく、身体の至る場所や脳みそや精神にも影響が出てくるよってことを知って頂ければ幸いです。

骨盤底筋と内転筋

骨盤底筋は恥骨を介して内転筋と連動しています。↓

骨盤底筋が作物の種で、恥骨が畑で、内転筋が根っこみたいなイメージです。

骨盤底筋と内転筋は連動していますので同時に動きます。↓

おひとり男子
おひとり男子

個人的に内転筋を性欲筋肉と呼んでるで~

骨盤底筋の意識やトレーニングが難しいと感じる方は一つレベルを落として内転筋の意識を高めるところから始めてもいいかもしれませんね。

骨盤底筋の運動方法

ここからは骨盤底筋の運動方法について解説していきます。

まず、これほどまでに弱ってしまった骨盤底筋を意識できる日本人はほぼいません。

日常生活で常時使っている上腕二頭筋(力こぶの筋肉)の意識はすぐにできても、名前も場所も知らない感覚もない骨盤底筋をいきなり意識するのは今の日本人は不可能なんですね。

骨盤底筋を鍛えるお尻や肛門をキュッと締めるようなエクササイズを紹介されているメディアもありますが、そのほとんどは骨盤底筋ではなくそれよりも外側のアウターマッスルの運動をしていることが多いです。

おひとり男子
おひとり男子

アウターマッスルを鍛えすぎるとお尻が四角形になるから要注意やで

もう一度下の図をご覧ください。↓

骨盤底筋は骨盤の底にある筋肉で前にも後ろにも自由に動かせる柔軟性を好みます。

腰(仙骨)が後ろに倒れる丸腰で固まるのも嫌いますし、反り腰で引っ張り続けられるのも嫌います。

骨盤底筋の最も理想的な形は力みなく骨盤底を支える形で自由に動く柔軟性を兼ね備えている状態になります。

起き上がりだるまの様なイメージができるといいですね。

身体の底に重心を司る重しが入っていて、転んでもちゃんと中心に起き上がってくる感じです。

現代人のほとんどは仙骨が後ろに倒れていて、それに連なる骨盤底筋もギュッと固くなってしまっている人が多いのでまずは仙骨を上に引き上げるような意識でエクササイズに取り組むと段々と骨盤底筋の動きが感知できるようになってきます。

普段日常から仙骨を触ったり、軽く叩いて意識を上げておくだけでも効果はありますよ。

今、男性用レーススケスケボクサーパンツが大人気です。↓


おひとり男子
おひとり男子

男性の陰部は熱に弱いから外に出てるんやで~

ち〇こもたま〇まもスースーさせていこな~

ここで一つ骨盤底筋のエクササイズを行う上での注意点を一つだけ忠告しておきます。

決して無理に動かそうとしたり、過度な緊張状態で骨盤底筋を運動させるとその運動神経を身体が覚えてしまって日常生活でも緊張しやすくなるのでお控えください。

骨盤底筋のエクササイズをする時は全身脱力して行うことをおススメします。

おひとり男子
おひとり男子

全身脱力しないと骨盤底筋は動いてけーへんからなぁ

椅子に座って骨盤をボールに見立てて前や後ろに動かすエクササイズも効果的ですよ。

骨盤底筋が目覚めた世界線

ここからはおひとり男子が実際に体感したことをご紹介します。

骨盤底筋を目覚めさせたおひとり男子の感覚は以下の通りです。

  • 長時間立ったり座ったりするのが苦痛じゃなくなった
  • お尻が軽くなりアクティブに動けるようになった
  • アレルギー症状が治まった
  • 不安感が軽減した
  • 排尿に勢いが出て残尿感がなくなった
  • 射精距離が飛躍的に伸びた
  • 健全な性欲が復活した
  • 朝立ちレベルが上がった
  • 味覚が良くなった
  • 眠ることが気持ち良くなった

細かくいうとまだまだありますが、今回はこのくらいにしておきます。

おひとり男子は男性なので女性の身体の感覚は分かりませんが、理論的には女性も同等以上の効果が得られると考えています。

特に女性のオーガズムについては骨盤底筋を復活させることで仙骨から刺激が入り背骨を伝って、脳髄に突き刺さるくらいの快楽は出るんじゃないかと想像しています。

おひとり男子
おひとり男子

オーガズムの向こう側が見えるかもしれへんなぁ

これらは決して大げさにいっているのではなく、江戸時代の日本人が当たり前のように感じていた感覚だと信じています。

おひとり男子
おひとり男子

江戸人の身体の体温・子どもの数・身体能力どれをとっても骨盤底筋がバキバキに運動してたとしか考えられへんねんなぁ

ちゃんと骨盤底筋が動くエクササイズができると運動をした次の日には身体の違いを実感することができます。

体幹の中に入っている内臓の働きや全身の血液循環が一気に活発化してくるので当然の現象ですね。

骨盤底筋と腸内環境

骨盤底筋の上には骨盤内臓器(腸・膀胱・子宮など)が鎮座していて動きを司っています。

骨盤内臓器単体で運動させる人はほとんど居なくて、大体の方は骨盤回りの筋肉が働いて腸の蠕動(ぜんどう)運動を助けています。

便秘解消に骨盤回りの筋肉を動かすことが良いと言われているのはこの腸の蠕動運動を促す作用があるからなんですね。

おひとり男子
おひとり男子

運動が続く人もおれば続かん人もおるなぁ(笑)

骨盤底筋の意識が高まり活性化し始めると腸の動きも良くなってくることが分かっています。

僕の個人的な体験ですが骨盤底筋で遊んでいると数分で便意がやってきますからね。(笑)

ダイエットサプリや便秘解消サプリメントを飲んでも全く効果が出ない方はサプリメント側に問題があるのではなく、サプリメントを受け取る身体側に問題があるかもしれません。

どれだけ良質な栄養を摂取しても最終的には身体(胃腸)で栄養を吸収するのでその受け皿である身体の方にも気を遣わないといけないってことですね。

おひとり男子
おひとり男子

身体の状態が良くなってくればサプリメントに頼らない生活もやってくるで~

最後に

骨盤底筋について解説してきました。

現代の日本人の骨盤底筋は眠っていて、それによって様々な不調が出てきてしまっています。

特に陰部関係にはとてつもない程の影響が出ていますね。

骨盤底筋を動かすエクササイズについてはいくつか解説してきましたが、やればやるほど効果は感じられると思います。

注意点としては全身脱力ですね。

他にも身体のことについて知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。

男性はこちら↓

女性の方はこちら↓

男性も女性も自分の身体を大切にすると共に激しいセックスをして粋に生きていきましょう。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました